今回は、上記の悩みを解決していきます。
- ハイローオーストラリアがおかしいと言われる理由
- ハイローオーストラリアもおかしいけど他の業者はもっとおかしい
最初にお話しした内容についてですが、これ、僕がハイローオーストラリアに対して常々感じている点でございまして(´・ω・`)
ただまぁ、ハイローオーストラリアはおかしいと思いつつも、しっかりと儲けさせてもらってるのも事実なんですよね。
そこで今回は、おかしいを乗り越えて、ハイローオーストラリアを負かす方法をお伝えできればと思います(`・ω・´)
ハイローオーストラリアがおかしい理由は単なるクレームなのかもしれない
ハイローオーストラリアはおかしい!とイラっとする気持ちも分かるんですが、ただ、それって実は八つ当たりなのかも。

ちなみに僕は、具体的にはハイローオーストラリアのこんな点がおかしいと思ってる(´・ω・`)
- レートがおかしい
- 約定拒否されるからおかしい
- 負け続けるからおかしい
- デモ取引と本番のチャートが違うからおかしい
まぁこの辺りは別の話題になってしまうので…【入門編】ハイローオーストラリア初心者でも使える基本の攻略法を解説で基礎を勉強して、勝ちを体験してみてくださいな。ほら、勝てれば「おかしい」なんて言わないですしw
ハイローオーストラリアがおかしい理由を知った上での改善策を知りたい方は、このまま読み進めてもらって大丈夫です(`・ω・´)
レートがおかしい
ハイローオーストラリアってレート操作してるんじゃね!?って場面に、僕も何度も出くわしました。
ただ、ハイローオーストラリアの公式サイトでレート操作をしてない証拠が出てるんです(´・ω・`)
こんな感じで配信レートの配信元は公開されてますし、複数社からレート配信を受けてるんですよね。いくらレート操作を疑っても、残念ながら改ざんって無理なの。
また、ハイローオーストラリアではその日の判定レートも事細かく記載してるんです。
約定拒否されるのはおかしい
ハイローオーストラリアの約定拒否、めちゃくちゃ多いですよね。「どんだけクソサーバー使ってんだよ」って思っちゃう(´・ω・`)ww
ただ、約定拒否の傾向や原因を知っておくと、回避してノンストレスで取引することもできますので、ぜひ参考までに。
- エントリーが集中したときに約定拒否が起こる
- 急激な値動きが起こった直後のエントリーで約定拒否が起こる
特に30秒取引や1分取引だと、約定拒否が起こる確率は結構高いかも。
ハイローオーストラリア的には「こんなはずじゃなかった」の取引を減らすために頑張ってるんでしょうけど…もっと頑張ってほしいですよね(笑)
まぁ、サーバー強化しろよって僕はいつも思ってます(´・ω・`)
負け続けるからおかしい
「ハイローオーストラリアやっとけば絶対にお金が増える!」ではなくて、「ハイローオーストラリアを上手にやるとお金が増える」が真理なの。
ちなみに僕、清々しいレベルで連敗したことがありますが、この時はマジでハイローオーストラリアをおかしいと思ってましたよww
この惨劇よ。こりゃおかしいとしか言いようがない(´・ω・`)
デモ取引と本口座取引のチャートが違うからおかしい
ただ、お金が動くのは本口座なんだから、リアル取引をする際はデモのチャートなんて見なくていいと思うんです。
デモ取引で練習して、上手く行った手法で本取引する流れはセオリー通りです。でも、チャートパターンが完全に一緒なことって絶対にないんだから、絶対成功するって思わないで取引するほうがいいですよw
【個人の感想】おかしいと疑う信者を量産するくらいおかしい
ハイローオーストラリアは、たしかに良い業者です。それこそ、他の業者が霞んで見えるくらいに取引条件が優秀ですからね。
そんな人気の業者だからこそ、投資する方々の分母も多いワケでして。その分、アンチとも言えるような方が増えるのも仕方ないのかなぁって(´・ω・`)
バイナリー初心者バイナリーオプションですぐ熱くなっちゃうんだよね。メンタル鍛えたいんだけど、どうしたらいいんだろ。マジつらたん。今回は、こんなお悩みを解決していきます。 バイナリーオプションでメンタ[…]
ハイローオーストラリアよりも他の業者のほうが500倍おかしい
ハイローオーストラリアだけがおかしい!と疑ってる方は、ハイロー以外の業者の、リアルにおかしい実態を知ったほうがいいです(´・ω・`)
ステマとか抜きで、マジで脳みそが詰まってない業者ばっかりなんですよね…笑。
- 国内バイナリーオプションは存在自体がおかしい
- ハイローオーストラリア以外のおかしい海外業者の実情について
こんな内容を語っていきます。
国内バイナリーはルールがおかしい
というのも、国内バイナリーは規制によってルール変更を余儀なくされ、劣化版FXとバカにされるようになりました。
- 取引回数の制限
- 取引時間の設定
- 変動制のペイアウト率
ちょっとよく分からん!って人は、国内バイナリーでの取引は金をドブに捨てる行為と同義だと思ってもらえればOKです。
詳しくは以下の記事で解説しているので、国内バイナリーオプションのおかしい搾取体制を知りたい方はぜひ。
バイナリー初心者バイナリーオプションって規制あるみたいじゃん?規制があって稼げるもんなの?ユウイチ規制のかかった国内バイナリーオプションなんて禁止でいいと思う。あんなん選ぶ奴の気が知れないわ。[…]
ハイロー以外の海外バイナリーは稼ぐための難易度がおかしい
ハイローオーストラリアがいい意味でおかしい条件を出してるのが原因なんですが、まぁ…機会損失がすげぇなぁって。
- ペイアウト率が全体的に低めに設定
- ボーナスの出金に過酷な条件がある
- 出金拒否をする詐欺業者が多すぎる
もちろんすべての業者ではないんですが、悪い業者ほど、上記のような傾向が強め。マジで無理ゲーなんだと思ってる(´・ω・`)
【結論】ハイローオーストラリアは良くも悪くもおかしい業者だった
- ハイローオーストラリアはおかしい業者だけど儲けられるのは事実
- 本当におかしいのはハイローオーストラリア以外のバイナリー業者
結論、ハイローオーストラリアのおかしい事実を受け入れつつ、それに負けないで!って話でした。
あっ、でも絶対に稼げるって保証はないので、そこだけは誤解のなきように(´・ω・`)あと、おかしいって叫び散らすかっこ悪い大人にだけはならないで(笑)
それではまた。