以前、ハイローオーストラリア初心者からこんな質問をいただいたんですよ。なので、そんな疑問を解決していきます。
- ハイローオーストラリアのデモ取引とリアル取引の違いを解説
- ハイローオーストラリアのデモ取引で勝てるのに本番で勝てない理由を解説
- デモ取引で勝ったように見せるハイローオーストラリアのステマに注意
特に、デモでは勝てるのに、本番になるとぼろ負けするような人。読んでおいて損はないですよ。
ハイローオーストラリアのデモ取引とリアル取引の違いとは
というわけで、ハイローオーストラリアのデモとリアルの取引の違いについて見ていきましょう。
- 架空の資金が使える
- 登録不要で使える
- チャートに若干の違いがある
- 取引履歴を確認できない
- 取引に対するメンタルが違う
主な違いはこんな感じですね。詳しく解説していきます。
架空の資金が使える
上記が実際のデモ取引画面を画面キャプチャしたものなんですけど、口座資金が100万と5,000円からスタートするんですよね。
デモ口座の資金のリセット方法
- ブラウザを閉じてから一定時間が経過
- シークレットモード新たにアクセスする
- ブラウザのキャッシュを削除する
上記の方法で、デモ口座の資金は100万と5,000円にリセットされます。
個人的におすすめなのは、シークレットモードでのアクセスですかね。1番面倒くさくないから(笑)
無料で使える
ここだけの話なんですけど、デモ取引が使える業者って少ないんですよね。
デモ取引がある業者=資金力が多い業者。つまり、企業としての体力のステータスだって思ってもらえればいいんじゃないですかね。
こんな人でも気軽に使えるます。試しにデモ取引だけやって、そのまま放置する人も多いですよ(笑)
チャートに若干の違いがある
めっちゃ軽く言ってますけど、そういうことなんですよ。大人用の間違い探しのレベルなんで、大して気になりません。
こういう言い訳大王もいますけど、負け犬の遠吠えでしかないんでスルーでいいですよ、もう。
取引履歴を確認できない
ハイローオーストラリアもデモ取引の履歴まで残しておくほど暇ではありません(笑)
取引直後は取引履歴を確認できますが、以下のような条件で取引履歴は消えていきます。
- 一定時間が経過する
- ブラウザを閉じる
あ、ガチで統計取って分析するなら画面キャプチャで残しとくべきですけど、遊び程度ならそこまでしなくてもいいです(笑)
投資のメンタルが違う
デモ取引はリアルマネーを使うわけじゃないですからね、勝とうが負けようが懐事情は一切変わりません。
ただ、こんな軽いノリになりがちなんですけど、これを本番に持っていくのはマジで危険。
ハイローオーストラリアのリアル取引で勝てるようになる方法
実はこういう人って意外と多いんです。そしてリアルで勝てない原因は、単純に本番に弱いから。
スポーツでも、本番になるといつもの実力が出せなくなる人っていますよね。アレと一緒です。
というわけで、デモ取引で勝てる人がリアルで勝つためのメンタルの鍛え方について紹介していきますね。
- 現金を溶かす覚悟でぶっつけ本番に臨む
- デモ取引を続けて勝ち越す手法を研究
- 少額のエントリーに慣れていく
1番最初に挙げたやつは人を選ぶところはありますが…(笑)
他の2つに関しては、僕が利益を出せるようになった方法の一部なので、再現性は高いと思いますよ。
現金を溶かす覚悟でぶっつけ本番
決しておすすめはしないんですけど…中には追い込まれると本気が出る人っているじゃないですか。極限になると燃えるみたいな人。
そういう性格であるのなら、ぶっつけ本番するのもひとつの手段じゃないのかなって思うんですよね。
デモ取引反対派のステマ野郎に注意
デモ取引なんて必要ない!リアル取引だけやって感覚を研ぎ澄ませ!みたいな人もいるんですが、そんなん昭和世代のステマ野郎なので注意。
だからもう、そんなステマに引っ掛からないでデモ取引やればいいんすよww搾取しか考えてないクズは完全スルーしましょ。
デモ取引を続けて勝ち越す方法を研究
デモでは勝てるのは、変な力が入らないからであって、その理由は背負うものが何もないから。実は僕もこれでした。
要するに「まだ本番は早いっすよ」ってことなので、もうとにかくデモ取引。リアルマネーとか使わなくていいからデモ取引。
どうも、ユウイチです。この前ふと、こんな取引手法が頭に浮かびました。ユウイチパーレー法と、30秒ターボスプレッドの両建てを組み合わせたらどうなるんだろう。もうこんなことを考えてしまったら、好奇心旺盛な僕は[…]
少額のエントリーに慣れていく
デモが無料だからって、5万とか10万でホイホイエントリーする人も多いんですけど、現実でそんなのダメですよね(笑)
大事なのは「現金を使うことに慣れる」ことであって、1,000円エントリー時代は、いわば下積みの最終ステップ。
【結論】ハイローオーストラリアのデモ取引は上手に使いこなせ
- デモ取引とリアルでは大きな違いはありません
- デモ取引に慣れ過ぎてゲーム感覚になるのは注意
- デモ取引不要だっていう人はステマおじさん
ビギナーズラックとかそういうんじゃなくて、もう実力で勝てるようになる感じですかね。
僕は「いきなりリアル取引しようぜ!」みたいなステマおじさんではないので、もうとにかくデモ取引「だけ」やってください。
別に広告収入貰えなくていいから(笑)