今回は、こんな内容を深掘りしていきます。
- バイナリーオプションは大学生でもできるんです
- バイナリーオプションを始める大学生が増えている理由
- バイナリーオプションで大学生が効率よく稼ぐ方法
- バイナリーオプションを大学生が始める上での注意点
僕は大学生が終わっちゃった単なるオッサンなんですが、バイナリーオプション歴は3年くらいなので、まぁ的外れな内容ではないのかなぁと。
結論、大学生がバイナリーオプションをやると、大学生活がちょっと充実するかもよ?って話をしていきます(`・ω・´)
バイナリーオプションは大学生でもできるんです
最初にお伝えしておくと、バイナリーオプションは大学生なら特に問題なくやることができます。大丈夫。
ただ、大学生のバイナリーオプションについて解説しているサイトでは、間違った情報を発信するサイトもありまして(´・ω・`)
- バイナリーオプションは18歳以上ならOK
- 大学生がバイナリーオプションの必要書類を準備する方法
大学生のバイナリーオプション事情に関する正しい情報として、上記の内容を紹介していきますね。
バイナリーオプションは18歳以上ならOK
ただひとつ注意して欲しいことがあるんですが、18歳から始められるバイナリーオプションは、海外に拠点を置いている業者のみ。
日本国内のバイナリーオプション業者は、20歳未満の方の取引を全面的に禁止にしてるんですよね(´・ω・`)
ただまぁ、国内業者は登録する際にテストがあって面倒だったり、そもそもガラパゴス化した取引ルールなので、旨味が一切ないゲロマズ仕様です。
簡単に言えば、FXの失敗作みたいな感じ。国内業者のことは気にしないでも大丈夫です(笑)
大学生がバイナリーオプションを始める上で必要な書類
大学生に限った話ではないんですが、バイナリーオプションを始めるにあたり、以下のいずれかの書類は必要になります。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
顔写真付きの身分証明書って覚えてもらえば分かりやすいと思います。お金を扱うサービスなので、本人確認には厳しめですし、書類の漏れがあった場合には登録できませんw
さらに上記の書類の他にも、電気代の支払い用紙など、公的機関から自分に宛てられた郵便物を準備しておくと尚更Good。
バイナリーオプション業者によっては、身分証明書との相違がないかも調べる場合があるので、必ず準備しておきましょう(`・ω・´)
バイナリーオプションを始める大学生が増えている理由
大学一年くらいの時はバイトするのが嫌で奨学金をバイナリーオプションに突っ込んで講義中にスマホである程度の利益を得ていたけど、スマホでの投機が一般的になってきてるのは時代がワイに追い付いてる感ある
やっぱワイかなり最先端を行ってんだなぁ
— デジ監 (@M_R_K_M_M) January 26, 2021
こんな感じで、大学生になってバイナリーオプションを始める方って結構多いんです。
世間一般で言えば少ないほうですし、中にはコッソリやってる大学生もいるんだろうけど、大学生がバイナリーオプションをやる理由としてはこんな感じ。
- バイナリーオプションで自由時間を確保したい大学生が多い
- バイナリーオプションは大学生が不労所得を得るための教科書
- バイナリーオプションで大学生のうちから投資の勉強ができる
「バイナリーオプション=お金を稼ぐ方法」なのは当たり前なんですが、それ以上に、大学生ならではの理由もあるみたい。その辺りを解説していきます。
バイナリーオプションで自由時間を確保したい大学生が多い
ちょっと前の話なんですが、大学生の方から僕宛てに「仕送り0のバイト漬け生活だけど、勉強や遊びの時間を確保したいからバイナリーオプションをやりたい!」ってメッセージが届いたことがありまして。
いわゆる『貧乏暇なし』の大学生だったんですが、バイナリーオプションに関して僕なりにアドバイスをしたら、稼げるようになって結果として時間に余裕が生まれたみたいです。
- 単位を余裕で取れるようになった
- 趣味の軽音サークルがさらに充実した
- そして彼女もできたらしい
バイナリーオプションは大学生が不労所得を得るための教科書
日本人(特に昭和世代)って良くも悪くも真面目だし、そういう人が政治をやってるもんだから、「労働でお金を稼ぐことが正義!」がデフォルトなんですよね。
ただ、世の中の流れを見てると、将来ってぶっちゃけ明るくないじゃないですか。年金だって満額貰えるか分からないし(´・ω・`)
だからこそ、老後の苦労を減らすためにも、ハナクソをほじっててもお金が増える方法を大学生のうちから知るべき。
『不労所得』という、お金持ちなら誰でも実践していることを、大学生はバイナリーオプションで体験してみよう!って話なんです。
バイナリーオプションで大学生のうちから投資の勉強ができる
こんな疑問も浮かぶと思いますが、僕としては、バイナリーオプションから始めてみるのが良いんじゃないのかなって。
というのも、FXも仮想通貨も、基本は札束で殴る投資なんですよね。まとまった資金が作りづらい大学生からすると、結構コスパ悪いです。
バイナリーオプションは「短時間で資金が2倍になる」のが魅力なので、1,000円や5,000円の少額の投資でも、大学生のお小遣い程度なら十分ですよねw
- 大学生のうちはバイナリーオプションでお小遣い稼ぎ
- 社会人になったらFXや仮想通貨、株式投資で資産を育てていく
こんな感じでプランを立てていくのもいいかもしれません(`・ω・´)
…とまぁジジイがゴチャゴチャとあれこれ言いましたが、最初はデモ取引を試してみてください。向いてるかどうかなんて、試してみないと分かりませんし(笑)
\ 30秒で始められる /
デモ取引画面を開く
バイナリーオプションで大学生が効率よく稼ぐための方法
大学生は、バイナリーオプションに投資できるお金ってそんなに多くないと思うんです。なので、資金少なめで効率的に稼ぐ方法をお伝えしていこうと思います。
基本的には以下の3つを実践してみると、防御力高めに、お金をジワジワと増やしていけるかも。
- ハイローオーストラリアを選ぶ
- バイナリーオプションの予算を決めておく
- バイナリーオプションは最低取引金額から始めよう
これからバイナリーオプションを始めるのなら、この辺りは基本事項として守ってみてくださいな。(`・ω・´)
ハイローオーストラリアを選ぶ
とは言いましても、よく分からないオッサンにオススメされたからって、安易に選ぶのって怖いですよね。僕だったら怖い。笑
なので、大学生にハイローオーストラリアがおすすめの理由を紹介しときます。
- スマホでヌルヌル動く取引プラットフォーム
- 業界の基準を大きく突き破るペイアウト率
- 口座開設だけで5,000円キャッシュバック
簡単に言えば、大学生にも優しい要素が詰まってる業者だって思ってもらうといいかも。スマホで快適取引だから、講義と講義の間とかでもオススメ(`・ω・´)
ハイローオーストラリアについてさらに詳しく!という方は、以下の記事も併せてご覧くださいな。
バイナリー業者ハイローオーストラリアとは何なんでしょう?ユウイチバイナリーオプション初心者でも稼ぎやすい業者のことだね。今回は、こんな内容を深掘りしていきます。 ハイ[…]
バイナリーオプションの予算を決めておく
たとえば家賃が払えなくなるとか最悪だし、毎食モヤシ生活とか、1番やっちゃいけないヤツ。あくまでも大学生活を最優先にしてほしいんです。
月1万なら1万って決めて、それ以上は絶対に使わないこと。沼にハマるほど抜け出せなくなりますよ(´・ω・`)
バイナリーオプションは最低取引金額から始めよう
バイナリーオプションで1番怖いのは、大きな一撃を狙ったせいで、負けて資金をドブに捨てることなんですよね(´・ω・`)
最初は勝つか負けるかの感覚なんて絶対分からないから、保険をかけて、最低取引金額で始めてみればオッケー。
大きく稼ぐことは後回しにして、あくまでも「リスクを少なく」が基本ですよ。
大学生がバイナリーオプションをやる上での注意点
「バイナリーオプションは大学生にオススメだよ~」とお伝えしてきたんですが、しっかりと注意点にも目を通してみてください。
- 大学生を狙うバイナリーオプション詐欺に注意
- 大学生でもバイナリーオプションで稼いだら税金を納める
- 扶養から外れるかどうかは親と相談しよう
こんな感じで、大学生ならではの、気を付けなければいけない点もあります(´・ω・`)
大学生を狙うバイナリーオプション詐欺に注意
この記事でも『大学生向けの投資』としてバイナリーオプションを紹介していますが、これを悪いように利用する大人ってクッソ多いんですよ。
つまり、右も左も分からない大学生に向けて、高額な情報商材を売りつけようとする人だらけだってこと。
- 勝率90%超えのバイナリーオプション攻略ツールが入ったUSB販売
- バイナリーオプションのオンラインサロンへ
- 美人のバイナリーお姉さんによるレクチャー
はい、こういうのは完全なるバイナリーオプション詐欺です。詐欺というより、むしろゴミ。
僕にも「詐欺られました!」や「これ詐欺ですか?」みたいな相談が大学生から届くんですが、そのくらい蔓延してるんですよね(´・ω・`)
大学生を狙うバイナリーオプション詐欺の実態は、以下の記事で公開しています。
友達にバイナリーオプションの勧誘されて、ウン十万のツールを買うと勝率90%なんだってさ。そんな都合のいい話があるワケないじゃんって思うんだけど、あれ、もしかしてバイナリーオプションってネズミ講?ユウイ[…]
大学生でもバイナリーオプションで稼いだら税金を納める
少し耳が痛くなる話なんですけど、バイナリーオプションで稼ぐことは、雑所得の対象となります。
稼いだ金額によって所得税が増える「累進課税」という制度になるので、バイナリーオプションを始める前に、ぜひ税金についても覚えてみてください(`・ω・´)

バイナリーオプションの税金に関しては、国税庁「所得税の税率」で確認してみて、分からないことは最寄りの税務署にお問い合わせしてみてくださいな。
扶養から外れるかどうかは親と相談しよう
いわゆる「103万円の壁」や「130万円の壁」と言われているヤツなんですが、一定の所得金額を超えると、ご両親の所得税や住民税が上がってしまう可能性も。
もしもバイナリーオプションで利益が出たのなら、しっかりとご両親にも相談してみてくださいね(`・ω・´)
参考サイト:エン派遣「扶養控除・扶養内について簡単にわかる!年収130万の壁って何?」
【結論】大学生こそバイナリーオプションでお金を稼いでみよう
- 海外バイナリーオプションは18歳なら誰でも始められる
- 大学生におすすめのバイナリーオプション業者はハイローオーストラリア
- 大学生のバイナリーオプションは、詐欺・税金・扶養に関してご注意を
- バイナリーオプションで大学生が稼ぐとリア充になれる…かも(これ大事)
はい、まぁこんな感じですね。大学生のうちから投資を始めてみたいって思うの、マジで凄いと思いますよ。
僕は女子と遊ぶこととバイトしか考えてなかったので、正直羨ましいです(´・ω・`)w
それでは今回はこの辺で。