ハイローオーストラリアはトレーダースチョイスで意外と攻略できるって話

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイス、意外とアリだと思うって話
ハイロー初心者
ハイローオーストラリアにトレーダースチョイスってのがあるみたいだね。これ使えば攻略できるようになるの?
ユウイチ
100%勝てるとは言わないけど、上手に使いこなせばいい武器になると思うよ。

今回は、こんな内容を深掘りしていきます。

  • ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの解説
  • ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの使い方
  • ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの効果を検証
  • ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスを使うコツ

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスは、初心者がポジション取りのひとつの参考にできる、いい感じの攻略ツールなんです。

ただまぁこんな得体の知れない人が「トレーダースチョイスおすすめだよ!」って言っても信じてもらえないと思うんで、トレーダースチョイスの効果を確かめた上で、公開することにしました(`・ω・´)

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスについて

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスについて

ハイロー初心者
トレーダースチョイスとかいきなり言われても分からんって。どんなもんなのさ。

ぶっちゃけ、こういう感じだと思うんですよね。なのでまずは、ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの紹介から始めていきます。

  • トレーダースチョイスの説明
  • トレーダースチョイスを使う必要性
  • トレーダースチョイスのPCでの使い方
  • トレーダースチョイスのスマホでの使い方

ここだけ覚えておけば、ハイローオーストラリアをトレーダースチョイスで攻略する準備はOK。それぞれ見ていきましょう(`・ω・´)

使い方でちょっと紛らわしい点もある(特にスマホの方)ので、初めての方は、無料のデモ取引画面を開いて一緒に試してもらうと分かりやすいと思います。

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスとは

トレーダースチョイスのPCでの表示方法

これはPC画面でのトレーダースチョイスの表示なんですが、この緑と赤のゲージが、トレーダースチョイス。

今選んでいる取引商品で、他のハイローオーストラリアユーザーはHighとLowのどちらで取引しているかを視覚的に表したものですね。

もっと簡単に言えば、取引ポジションの多数決って感じですw

トレーダースチョイスを使う必要性

ハイローオーストラリア初心者でも、先輩トレーダーの取引の傾向をパクれる。

はい、こういうことです。もちろん先輩だってヘマすることもあるけど、それでも無知な初心者が適当に取引するより全然攻略できるとと思う。

ただまぁ、MT4っていうプロトレーダー御用達の分析ツールには遠く及ばないのは事実ですね。

  1. MT4
  2. トレーダースチョイス
  3. 運ゲー

攻略のしやすさで言えばこの順番なので、トレーダースチョイスはあくまでも、分析の入門編として使うくらいの感覚でいたほうがいいです。

トレーダースチョイスのPCでの表示方法

ハイローオーストラリアをPCで取引する場合は、取引画面にデフォルトで出現してるはず。

もしもトレーダースチョイスが表示されていなかったら、画面左の小さい矢印をクリックしてみてくださいな。

トレーダースチョイスのPCでの表示方法

この矢印をクリックすれば、トレーダースチョイスは出てくるようになります(`・ω・´)

トレーダースチョイスのスマホでの使い方

スマホ版ハイローオーストラリアでは、トレーダースチョイスは表示されません。

ちょっとした小技なんですが、ブラウザの設定を『スマホ表示からPC表示』に変更すれば解決するので大丈夫。

ブラウザにより設定方法は異なると思いますが、基本的にはメニューに該当のボタンがあると思います。

トレーダースチョイスのスマホでの使い方

↑chromeだったらこんな感じ。

トレーダースチョイスのスマホでの使い方

これで『PC版サイト』にチェックを入れると、スマホ版ハイローオーストラリアでもトレーダースチョイスが出現します。

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの効果を検証してみた

ハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの効果を検証してみた

さて、それではハイローオーストラリアのトレーダースチョイスの検証をしていきたいと思います。

  • トレーダースチョイスが極端に偏っている場合(86%以上)
  • トレーダースチョイスが微妙に偏っている場合(70%~85%)
  • トレーダースチョイスが物凄く微妙な場合(50%~69%)

この3パターンで検証をしていこうと思います(`・ω・´)

トレーダースチョイスが極端に偏っている場合(86%以上)

トレーダースチョイスが極端に偏っている場合(86%以上)

今回はEUR/AUDで、Lowに89%のチャートを発見。

ということで、トレーダースチョイスを参考にしつつ、Lowで順張り(チャートの流れと同じ方向)エントリーをしてみました。

トレーダースチョイスが極端に偏っている場合(86%以上)

まさにシナリオ通りといった感じですね。ハイローオーストラリアで同じ取引をする9割近くの人が、順張りを予想。それに乗っかったら攻略できたって感じですw

トレーダースチョイスが微妙に偏っている場合(70%~85%)

トレーダースチョイスが微妙に偏っている場合(70%~85%)

次はAUD/JPYで、Lowに72%のチャートがありました。

割合的には正直言って微妙ですが…トレーダースチョイスを信じて、今回もLowで順張りエントリーです(`・ω・´)

トレーダースチョイスが微妙に偏っている場合(70%~85%)

これも予想通りといった感じですね。

ただ、僕がLowエントリーした後にHighエントリーする人が増えたみたいで、トレーダースチョイスはおおよそ半々になりましたw

トレーダースチョイスが物凄く微妙な場合(50%~69%)

トレーダースチョイスが物凄く微妙な場合(50%~69%)

最後は割合がすっごく微妙な場合。今回で言えば、Highに57%ですね。

個人的には逆張り(流れと逆方向にエントリー)が苦手なんですが、まぁトレーダースチョイスがHighに多いということで、Highで逆張りで行きましょう。

トレーダースチョイスが物凄く微妙な場合(50%~69%)

草生えるwwww

…とまぁこんな感じなので、割合が微妙なトレーダースチョイスは、ハイローオーストラリア攻略のアテにならない確率のほうが高いと思います(笑)

回数トレーダースチョイス判定
1回目Low89%勝ち
2回目Low72%勝ち
3回目High57%負け

検証結果としてはこんな感じ。

とはいえ、たまたま僕の運が良かったのは否めません。あとは非常に恐縮ですが、経験値的なところもあると思う。

「トレーダースチョイス使えばハイローオーストラリアは絶対攻略できるよ!」とは口が裂けても言えません。

無料デモを使って、トレーダースチョイスを使う感覚を自分で調整してみるのが良いと思います(`・ω・´)

\ 1分で始められます /
デモ取引画面を開く

ハイローオーストラリアをトレーダースチョイスで攻略するコツ

ハイローオーストラリアをトレーダースチョイスで攻略するコツ

最後に、ハイローオーストラリア初心者の方でもトレーダースチョイスを上手に使うためのコツを解説していきますね。

  • 参加者が多い取引商品を選ぶこと
  • ターボ取引よりもハイロー取引を推奨
  • トレーダースチョイス+基本の攻略法の相性が1番良い

上記3点を覚えてもらえれば、もう僕がトレーダースチョイスについて教えることはないですw

参加者が多い取引商品を選ぶこと

参加者が多い取引商品を選ぶこと

人気のない通貨ペアのトレーダースチョイスはアテにならない。

ハイローオーストラリアで同じ商品に参加している人のポジションの割合なので、極端な話、エントリーしてる人が1人しかいなかったら、必ず100%になるんですよね。

同じ理論で言えば、75%や60%などのキリの良い数字も、もしかしたら参加者が少なくトレーダースチョイスの信憑性は薄まるかもしれない。

なので、89%や78%など、半端な割合を選ぶほうが、信憑性的には高くなるんじゃないのかなって。

関連記事

ハイロー初心者ハイローオーストラリアの通貨ペアいっぱいありすぎてわけわかんね。何かこう、初心者でも簡単に攻略できる通貨ペアを教えて欲しいの。ユウイチハイロー初心者なら、3つの通貨ペアだけ覚えときゃ[…]

【初心者向け】ハイローオーストラリアで失敗しない通貨ペアは3つだけ

よく使われる通貨ペアに関しては、コチラの記事で解説しています。

ターボ取引よりもハイロー取引を推奨

ターボ取引よりもハイロー取引を推奨

ターボ取引のトレーダースチョイスは不確定要素が多すぎる。

判定時刻があらかじめ決まっている場合は、そのコマの中での割合が正確に分かるので、攻略するためのデータとしてある程度信頼できるんです。

ただ、判定時刻を自分で決めるターボ取引の場合、集計基準がイマイチ分からないので…ハイローオーストラリア攻略のアテにならないんじゃないのかなって。まぁ個人の感想なんですがw

ユウイチ
ターボ取引でトレーダースチョイス使いたい!って人は、デモ取引で試してみてくださいな。先にお伝えしとかないと、僕も気が気じゃないのでw

デモ取引画面を開く

トレーダースチョイス+基本の攻略法の相性が1番良い

トレーダースチョイス+基本の攻略法の相性が1番良い

トレーダースチョイスの方向に順張りが初心者向け。

あくまでも僕の体感なんですが、トレーダースチョイスで攻略する1番の秘訣は、順張りと組み合わせることだと思うんです。

だから、トレーダースチョイスがHighが90%を超えてても、チャートが下降していたら、僕は無視します。断片的な情報だけで動くのはちょっと危険なんでw

関連記事

ハイロー初心者ハイローオーストラリアを攻略してみたいんだけど、どうやって攻略するのか分からんのよね。初心者でも使える攻略法みたいなのを、ズバっと教えて欲しいんですわ。今回は、上記のお悩みにお答えします。[…]

ハイローオーストラリア初心者なら、トレーダースチョイスを一緒に、上記の記事の取引を組み合わせてみてくださいな。きっといい結果をもたらしてくれるはず(`・ω・´)

【結論】ハイローオーストラリア攻略はトレーダースチョイスを参考にしてみよう

【結論】ハイローオーストラリア攻略はトレーダースチョイスを参考にしてみよう

  • トレーダースチョイスは取引の傾向を把握するためのツール
  • 参考にすれば100%攻略できるワケではないので注意
  • トレーダースチョイスは順張りと組み合わせるのが相性が良い(僕調べ)

はい、こんな感じです。トレーダースチョイスを、ハイローオーストラリア攻略に役立ててみてくださいな(`・ω・´)

それではまた。

\ ハイローオーストラリア /
highlow