今回は、上記の悩みを解決していきます。
- バイナリーオプションの詐欺業者の手口を晒す
- 詐欺の実例や詐欺疑いのバイナリーオプション業者も晒す
- 安心して取引できるバイナリーオプション業者を紹介
バイナリーオプションを始めたい人の最初の壁がバイナリー業者選びなんですけど、とにかく詐欺業者が多すぎるんです。
あなたがバイナリーオプションの詐欺業者に引っ掛からないために、バイナリーオプション詐欺業者のあれこれを遠慮なく晒させていただきます。
バイナリーオプションの詐欺業者の手口とは
- 出金拒否される
- 勝った取引を無効にされる
- あり得ない出金条件を突きつけられる
- 個人情報と口座残高を抜かれて蒸発
詐欺業者の手口について、詳しく解説していきます。
出金拒否される
出金の手続きをして「出金申請を受け付けました」ってなるのに、翌日に「お客様の出金申請は無効となりました」みたいな感じ。
それで、この手口の場合は理由が不明確なことが多いし、もしくは「不正な操作が確認されました」みたいな濡れ衣を着せられることもあるんですよ。
勝った取引を無効にされる
「お客様と私どものレートに誤差があったため、該当取引の払い出し金額を無効にします」って感じですかね。
最近はあまり聞かない詐欺業者の手口ですけど、ひと昔前はかなり横行してたみたいです。
あり得ない出金条件を突きつけられる
キャッシュバックボーナスとか言って無理やりボーナスを渡されて、出金にはボーナスの30倍の取引が必要ですよ!みたいな手口はほどんどの業者がやってるんですよ。
バイナリーオプションに慣れた人でも、この理不尽な出金条件で資金ショートする人も多いとか…。よくやりますよね、ホント(笑)
個人情報と口座残高を抜かれて蒸発
もうバイナリーオプションの詐欺業者ではなく、単なる詐欺師ですね。
ペラサイト(1ページだけのサイト)でバイナリーオプションを紹介してるように見せかけて、実態は個人情報を抜くだけって詐欺師も少なくないんです。
バイナリーオプションの詐欺業者にありがちな5つのポイント
- 金融ライセンスの取得実績がない
- 信託保全がない
- デモ取引もない
- 口コミや評判が最悪
- 国内ルールで取引している
それぞれ紹介していくので、バイナリーオプションの詐欺業者を避けるための参考として見てもらえればと思います。
金融ライセンスの取得実績がない
逆に言えば、金融ライセンスの取得実績のない業者はモグリってことですね。
金融庁は「無登録の海外業者はやめましょう」なんて言ってますけど、それは海外で金融ライセンスの取得実績がない業者のことを指してると覚えてもらえばOKです。
信託保全がない
信託保全とは、もしもバイナリーオプション業者が破綻したときに、業者に預けている資金がトレーダーに返還される制度です。
つまり、トレーダーの資金に関して、万が一の場合に全面的に責任を負う気があるのか、信頼性に関するバロメーター的な存在な側面もあります。
デモ取引もない
要するに、いきなり取引したって負けるんだから、まずはデモ取引で慣れてね!っていう運営からの粋な心遣いだと思っておきましょう。
逆に、デモ取引もさせずにぶっつけ本番でやらせるような詐欺業者は信用しちゃダメ!ビギナーズラックは長く続きませんよ。
口コミや評判が最悪
もちろん口コミや評判を鵜呑みのするのも良くないですが、まぁ「火のない所に煙は立たぬ」とも言いますしね。
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)やTwitterなどの口コミや評判に関しては、割と信憑性は高いのかな、と思います。
国内ルールで取引している
国内ルールの取引に関しては正確に言えば詐欺ではないんですけど、稼げなさすぎるから詐欺同然だと思っとけばOKです。
ちなみに、国内バイナリー推しは稼げないことに関してはノーコメントを貫きつつ、「海外業者は危険」と一括りにすることしかできないんですよ(笑)
詐欺業者ではないバイナリーオプション業者は片手が余るくらい
- ハイローオーストラリア
- ザ・オプション
- ファイブスターズマーケッツ
とりあえずこの3社は、詐欺業者でないことば僕が保証します。
総合力ならハイローオーストラリア
まぁ王道のバイナリーオプション業者ですね、ペイアウト率も高いし、出金の手数料に関しても無料ですし。
ただ、取引画面がシンプル過ぎて分析不可能のため、ハイローオーストラリアでガチるならMT4(分析ツール)が必須だと思っておきましょう。
ガチの初心者が使いやすいのはザ・オプション
バイナリー業界の2番手のザ・オプションですが、実はバイナリーオプションの環境が整っていない初心者こそ、最も選ぶべき業者です。
ペイアウト率に関してはハイローオーストラリアよりも低いけれど、取引画面でMT4と同じようなものが使えるから、デュアルモニターとか必要ないのが超便利です。
他と違うサービスを求めるならファイブスターズマーケッツ
売買シグナルを出してくれるオートチャーティストとか、暗号通貨で土日も取引可能とか、少し変わったサービスを展開してるのがファイブスターズマーケッツ。
ペイアウト率がべらぼうに低いのだけが玉にキズですけど、詐欺業者って評判は聞いたことないですね。
もしも今、バイナリーオプションの詐欺業者を使ってる人が取るべき行動
詐欺業者での取引を今すぐやめる
バイナリーオプションの詐欺業者と付き合ったってお金が減っていくだけなので、もう今すぐに、出金できるだけ出金しときましょう。
もしもボーナスによる出金条件がキツい場合、とりあえず条件を満たせるまで稼げるか悪あがきして、1円でも多く出金しておくのがおすすめです。
マトモなバイナリーオプション業者に鞍替えする
今後もバイナリーオプションで取引したいのであれば、詐欺業者でないバイナリーオプション業者を選びましょう。
先に紹介した3つのバイナリー業者で取引すれば安心ですけど、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を読んでみてください。
バイナリー初心者バイナリーオプション業者のおすすめってどこなのさ。どのランキング見ても順位バラバラだし、どれが正しいの?今日は、こんな疑問にお答えします。 ランキング除外業者と理由を全て晒す[…]
投資詐欺に関する専門機関に相談する
必ずとは言い切れませんが、バイナリーオプションの詐欺業者の被害に遭った場合は、以下の機関に相談することで解決できる可能性があります。
特に金融庁の場合は、日本の登録業者の場合は強い指導や処分を下してくれる場合があるので、国内業者で詐欺にあった場合は利用してみてください。
バイナリーオプションの詐欺業者で取引してもロクなことがない
- 詐欺業者と取引しても損するだけ
- 国内業者も国内業者推しも全部クソ
- 信頼できる海外業者で取引するのが正解
バイナリーオプション自体は健全な投資なんですけど、詐欺業者が多すぎるせいで風当たりが強くなってるんですよね。
というわけで、安心してバイナリーオプションをやるのなら、ちゃんとした業者を選ぶことが最重要ってお話でした。
特にバイナリー初心者の人、このあたりの知識というか常識に関しては、覚えておいて絶対に損はありませんよ。