ども、ユウイチです。
先にご案内しておきますが、楽天バイナリーオプションのテストの答えは、楽天証券のサイト内にて掲載されています。
- 楽天のバイナリーオプションのテストを受ける意味はないって話
- 楽天のバイナリーオプション、テストうんぬんの前にやる価値あるのか問題
「楽天のバイナリーオプションで頑張ろう!稼ごう!」と思っている方には非常に申し訳ないのですが、楽天のバイナリーオプションは稼げません。そりゃもう死ぬほど稼げません。
らくオプ【楽天バイナリー】が想像以上にひどかった😅
バイナリーオプションのメリットを全て排除した感じのバイナリーでした。
あれは楽天ポイントを回収するサービスだと思う。
— minori1011 (@minori10111) March 22, 2021
…(´・ω・`)こういうことやねん。
楽天バイナリーオプションで楽天ポイントもお金も失う前に、これからテストを受けようとしている方に向けて、注意喚起をしていきます。
楽天バイナリーオプションのテストの答えなんて探さなくていい
楽天バイナリーオプションのテストの答えは、上記でご案内した通りです。しかし、テストを受ける必要なんて一切ないと思う。
- あなたは答え見放題の無駄なテストを受けさせられている
- 答えを見ながらテストを受けることで泥沼に片足を突っ込むことになる
- カンニングし放題の矛盾だらけテストをやる理由は『バイナリーオプション規制』
理由としてはこんな感じ。詳しく解説していきます。
あなたは答え見放題の無意味なテストを受けさせられている
テストは『あなたがどれだけ理解しているか』を、点数で測るための仕組みですよね。
だからこそ、学校のテストであれ資格試験であれ、カンニングは禁止されている。これも当たり前ですよね。
しかし最初にご紹介した通り、楽天バイナリーオプションのテストの答えは、ネット上にフツーに転がっているのです。しかも公式サイト上に(´・ω・`)
そう、カンニング前提でテストを受けることで、あなたは楽天バイナリーオプションの事業戦略に既にハマっているのです。
答えを見ながらテストを受けることで泥沼に片足を突っ込むことになる
まぁ…テストに合格したら嬉しいですよね。楽天バイナリーが稼げる稼げないは置いといて、バイナリーオプション取引していいよ!って認められたんですから。
ただそれが、完全に罠でしかない。

こんな心理状態になっちゃうことが多いみたい。特に、バイナリーオプション初心者の方ね。
この無意味な自信が、あなたのお金と楽天ポイントを、段々と蝕んでくのです(´・ω・`)
答え見放題の矛盾するテストをやる理由は『バイナリーオプション規制』
クソ面倒なテストを受けなければならない理由は、2013年に設けられたバイナリーオプション規制が原因。
この規制を簡単に説明すれば、健全なバイナリーオプション取引を実現するための『建前』って感じですかね。
だからこそ、知識確認テストは難しくしなければならない。だけど、テスト合格者を出させて、どうしてもバイナリーオプション取引をさせたい。

こちらご覧いただければ分かるように、楽天バイナリーオプションをやる人の、8割以上が損をしているんです。言い換えれば、楽天はウハウハと儲けている。
「答え教えてあげるから、ウチでテスト合格して、どんどん損してね!お金ちょうだい!」という思惑の下で、カンニングOKという、反則スレスレの技を使い始めたのです。

バイナリー初心者バイナリーオプションって規制あるみたいじゃん?規制があって稼げるもんなの?ユウイチ規制のかかった国内バイナリーオプションなんて禁止でいいと思う。あんなん選ぶ奴の気が知れないわ。[…]
楽天バイナリーオプションのテスト、受ける意味ありますか?
そこで改めて問いたいのです。
なぜあなたは、楽天バイナリーオプションのテストを受け、取引を始めようと思ったのか?
- 楽天ポイントが使えるから
- 楽天という安心感があるから
- シンプルで初心者向けの取引だと伝えられたから
別に答えなんて何でもいいです。
ただ、バイナリーオプション歴もうすぐ3年の僕が恐縮ながらアドバイスをするのならば、楽天バイナリーオプションだけはマジでおすすめしません。
- 楽天バイナリーオプションの口コミはめちゃくちゃ悪い
- テストありきの国内バイナリーオプションは超上級者向け
- 海外バイナリーオプションで勝てない人が国内で勝てるはずがない
僕も楽天市場には、Amazon以上にお世話になってます。楽天ポイントもめっちゃくちゃ貯めてるし、楽天のことが好き。
でも楽天バイナリーオプションだけは、絶対に手を出しちゃアカンと思っているのです。
楽天バイナリーオプションの口コミはめちゃくちゃ悪い
昨年9月からバイナリーオプションを始めた楽天証券。「サービス開始直後は設定(顧客損益率)を甘く、徐々に厳しく」はBOでよくある傾向ですが、楽天証券もかなり露骨にその傾向が……
金先業協会で確認したかぎり、先月の82.2%は他社を含めて歴代最低の数字です pic.twitter.com/L7TS2Jfg4T
— 高城泰 (@takagifx) February 26, 2021
楽天バイナリーさん鬼かな?
— ヤッタデエ (@yattadee) October 23, 2020
はい、もうこういう感じ。徐々に勝率が絞られてます。楽天のバイナリーオプションはとにかくオイタが過ぎる。
それでもまだ楽天バイナリーで取引したいというのなら、僕は止めません。貯めに貯めた楽天ポイントも、さらには現金も失い、後悔すればいいです(´・ω・`)
楽天がバイナリーオプションに参入した裏事情など、今のらくオプのリアルは以下の記事にて。楽天経済圏の神話はもう、崩れ始めてるのかも。
バイナリー初心者楽天にバイナリーオプションがあるみたいだね。楽天ユーザーとして気になるんだけど、評判ってどんな感じなんだろ?ユウイチ楽天のバイナリーオプションはね、評判がクッソ悪いからやめたほうが[…]
テストありきの楽天バイナリーオプションは超上級者向け
だからこそ、答えを探してまでテストに合格しようとする人っていうのは、絶好のカモなんですよ。
別にこれは楽天のバイナリーオプションに限った話じゃなくて、Yahoo!とかGMOも一緒。初心者の負けた資金が、稼いでいる上級者に流れる仕組みができているんです。
もちろん上級者は稼ぎ方を知っているので稼げる。その資金調達のために、情弱にカンニングありきで知識確認テストをやらせている。
初心者がバイナリーオプションで稼ぐのなら海外業者一択です
僕もそういう人を1人でも減らしたいと思っているから、初心者は海外バイナリーオプションで取引しようって、ブログ全体を通して伝えているんです。

ただ、上級者向けのダンジョンにレベル1の丸腰で飛び込んでいったら、結果は目に見えてると思う。取引自体も複雑すぎて意味わからんし(´・ω・`)
バイナリーオプション初心者ならハイローでの取引から始めよう
こちら海外バイナリーオプションで楽天級の知名度を誇るハイローオーストラリアの取引画面なんですけど、めちゃくちゃシンプルですよね。
シンプルで取っつき易いシステムだから、国内バイナリーオプション取引をデモでも何でも体験された人なら、この簡単さはすぐに分かると思う。
楽天バイナリーオプションと同じく無料デモもあるので、操作性やお金の増え方など、手を動かして実際に比較してみる価値は十分にあるかと。
お金を増やしたい!とバイナリーオプションを始めたのなら、お金を稼ぐための方法を片っ端から試さない理由ってないですよね。
\ 1分で始められる! /
デモ取引画面を開く
【結論】楽天バイナリーオプションのテストなんて受けなくていい
- カンニング前提でテストを通過した人は上級者の資金源になります
- バイナリーオプション初心者は海外業者から始めていこう
はい、こんな感じです。
まぁ、別にあなたがどこで取引しようが、僕には関係のない話なんですけどねw
バイナリーオプションのちょっと先輩からのお節介として、受け取っていただければと思います。
それではまた(`・ω・´)