今回は、こんな内容を深掘りしていきます。
- 楽天のバイナリーオプション『らくオプ』の評判が悪い理由
- 楽天よりもシンプルで使いやすいバイナリーオプション業者をご紹介
楽天でバイナリーオプションを展開しているみたいですが、これがまた評判が悪すぎる。まずはSNSの評判を見ていきましょう。
楽天バイナリー業界最低レベルでマジの期待外れだな・・・
— ヒロ (@hiro_fx09) September 16, 2020
楽天証券もバイナリー始めたようだが、あの手のバイナリーは勝てん。
GMOが始めたころは激アマ設定でめちゃくちゃ勝てたが、その後しめまくったし。パチンコ屋の話じゃないけど、パチンコとまったく同じような感じだ— BNJ2 (@8XU1lJfintGkJYK) January 27, 2021
楽天のバイナリーオプションの評判がここまで悪いのはなぜなのか?
その理由と、正しいバイナリーオプション業者の選び方について紹介していきます。
楽天のバイナリーオプション『らくオプ』の評判が悪い理由
楽天のバイナリーオプションが評判が悪い理由を、さっそく深掘りしていきましょう。
- 評判の悪い国内の取引ルール
- 楽天SPUとの連動は一切ナシ
- 楽天が広告費をあんまり掛けていないのも原因
- 楽天はバイナリーオプションで楽天ポイントを回収したい説
とまぁこんな感じなので…何かもう評判が悪くなる理由、何となくお察しできると思います(笑)
楽天経済圏って言葉がありますが、コイツだけは絶対に入れちゃいけない。らくオプで経済が潤うのは、楽天ユーザーじゃなくて楽天証券だとマジで思う(´・ω・`)
評判の悪い国内取引ルール
どのくらい違うのか、内容を簡潔に表でまとめてみました。
比較項目 | 国内BO | 海外BO |
---|---|---|
配当金(ペイアウト率) | 変動制のため設定なし | 1.85倍~2.3倍 |
取引回数 | 1日10回 | 無制限 |
取引間隔 | 2時間に1回 | 最短30秒 |
取引手数料 | 一部あり | なし |
参考サイト | 楽天証券 | HighLow.com |
国内と海外でルールが違う理由に関しては、以下の記事で解説しています。
バイナリー初心者バイナリーオプションって規制あるみたいじゃん?規制があって稼げるもんなの?ユウイチ規制のかかった国内バイナリーオプションなんて禁止でいいと思う。あんなん選ぶ奴の気が知れないわ。[…]
楽天SPUとの連動は一切ナシ
楽天証券で取引すること自体は、楽天SPUに対応してます。でも、楽天でバイナリーオプションを始めても、楽天SPUに何の影響もナシ。
楽天が広告費をあんまり掛けていないのも原因
こういったサービスを認知させために1番頑張る人は、運営主じゃないんです。広告報酬を対価に宣伝する、アフィリエイターの方々が1番頑張るんです。
ただし楽天証券は、バイナリーオプションのアフィリエイトを一切やっていない。
対してライバルのYahoo!やGMOは、バイナリーオプションのアフィリエイトにめちゃくちゃ高単価の報酬を用意。それこそ10件でも取れれば、新卒の給料に匹敵するくらいの金額で。
まぁ、国内クソルールを積極的に宣伝する時点で完全にステマなんですけどね(笑)正義もクソもあったもんじゃねえ(´・ω・`)
楽天はバイナリーオプションで楽天ポイントを回収したい説
楽天カード審査緩い→お金ない情弱養分集まる→買い物する→ポイントが沢山付いて嬉しいから楽天市場で買い物する→養分がリボ払いをする。ポイントで楽天バイナリーやる。ポイント回収される。
ポイント還元率でいったら楽天最強じゃないか?— なにも賭けないトレーダー (@paint_style_ken) January 27, 2021
まぁ…こういうことですね(笑)回り回って、楽天にポイントが返還される永久機関がここに完成した(´・ω・`)
この流れは最高に最悪なんで、楽天ポイントで普通にお買い物したり、カード払いの引き落としに充てたほうがいいですww
バイナリーオプションは国内よりも海外の評判が圧倒的に良い
それじゃあバイナリーオプションを選ぶならどうする?って話ですが、先に紹介したように、海外業者を選ぶほうが圧倒的に良い。
バイナリーオプションで賢く稼ぐ人は、国内業者を使う選択肢はないんですよね。その理由について見ていきましょう。
バイナリーオプションなら「とりあえずハイロー」
国内でバイナリーオプション利用者数が最も多いのが、ハイローオーストラリアという業者なんです。
実際問題、検索の関連ワードでも出てくるくらい有名な業者なんですよね。楽天ほどの認知度はないですけど、とにかく取引環境が圧倒的に良い。
- 顧客資金を守る世界最高峰の安全性
- 直感で操作できる取引プラットフォーム
- 何度も無料で使える最先端のデモ取引機能
ただひとつ注意点があって、ハイローオーストラリアを検索エンジンで探そうとすると、公式サイトが無数にあるんです。これは控えめに言って詐欺のニオイしかしない。
こんなのばっかり(´・ω・`)
この辺りに関してハイローオーストラリア公式サイトを名乗る偽物を晒す【公式URLも案内】で注意喚起しているので、こちら参考にしてみてください。本物のURLに関しても、ページ冒頭でご紹介。
迷うなら無料デモ取引を試してみよう
まぁ、僕がハイローオーストラリアばっかりゴリ押ししても仕方ないので…。
幸いなことに、楽天のバイナリーオプションもハイローオーストラリアも、無料で試せるデモ取引があります。
あんまり強制するのも申し訳ないので、自分で試して判断してみるのが、1番正しいと思うんです。
どちらも1分で始められるので、まずは遊び感覚で試してみましょう(`・ω・´)
【まとめ】楽天のバイナリーオプションの評判が悪いのは当然でした
- 楽天というより国内ルールは全部評判が悪い
- 楽天のバイナリーオプションでお得なニオイは一切ナシ
- 手堅く稼ぐのならハイローオーストラリアを試してみよう
はい、こんな感じです。僕も楽天のことは好きですけど、これだけは絶対にやらないことを心に誓っておきますw
もっと詳しくバイナリーオプション業者を知りたい!という方は、客観的な基準で判断したランキングについても参考にしてみてくださいな。
バイナリー初心者バイナリーオプション業者のおすすめってどこなのさ。どのランキング見ても順位バラバラだし、どれが正しいの?今日は、こんな疑問にお答えします。 ランキング除外業者と理由を全て晒す[…]