先日、ハイローオーストラリアを始めたいという方からこんな疑問をいただきました。上記の疑問を解決していきます。
- ハイローオーストラリアが違法というのは間違い
- ハイローオーストラリアが違法だと言われる理由
- 違法なバイナリーオプション業者に注意しましょう
ハイローオーストラリアが違法だって話をあちらこちらで見るんですけど、それ、嘘ですよってことを声に大にして言いたいんです。
嘘の原因を詳しく調べてみると、バイナリーオプション業界の闇みたいなものが見えてきました。あなたがバイナリーオプションで失敗しないために、闇をすべて晒してしまいたいと思います。
ハイローオーストラリアは違法な業者ではありません
まずは結論ですが、ハイローオーストラリアが違法と言うのは真っ赤な嘘。ハイローオーストラリアを使ったところで何も問題はないので、大丈夫です。
- バイナリーオプション取引は合法な金融商品
- 金融庁から出されているのは『単なる注意』
- ハイローオーストラリアは比較的安全な業者
ハイローオーストラリアが違法ではない理由について、詳しく解説していきますね。
バイナリーオプション取引は合法な金融商品
バイナリーオプションを展開する企業には、誰しもが知っている大企業もいるんですよね。
- Yahoo!
- 楽天
- GMO
しかも楽天なんて、バイナリーオプションに2020年9月から参入してきたんです。それなのに「バイナリーオプションは違法だ!」って言う人って、どういう神経してるんですかね(笑)
わざわざ大企業が違法なことを犯して金を稼ぐメリットって何もないので、そういった意味でもバイナリーオプションが合法な取引だという背景は分かるはず。
金融庁から出されている警告は『別の警告』
たしかにバイナリーオプション自体はギャンブル性が高く危険なため、国内業者は取引に関して規制がかかってるんです。
ただ、海外業者であるハイローオーストラリアが違法だっていうのは別の話。ギャンブル性が高いことに関して「警告」はしているけど、全面的に禁止するみたいな大きな行動には踏み切れてません。
ハイローオーストラリアは比較的安全な業者
と言うのも、ハイローオーストラリアは客観的に見ても、安全と言えるような条件が揃ってるんですよね。
- 運営歴が10年以上の老舗業者
- 運営資金と顧客資金の分別管理を徹底
- 日本人によるサポート体制
- 金融ライセンスの取得実績あり
- 規約違反以外での出金に関するトラブル事例を聞かない
ちょっとよく分からないって方は、取引する上で何も問題ないって覚えてもらえばOKです。
ユーザーの9割以上はハイローオーストラリアを使っている
YouTubeで「バイナリーオプション」と検索すると「ハイローオーストラリア」の動画ばっかり出てくるくらい常識。
逆に、他のバイナリー業者で取引してる動画なんて1割あるかどうかって感じ。そのくらい定着してるんです。
ハイローオーストラリアが違法やら詐欺であるのなら、こんなに流行らないですよ(笑)
ハイローオーストラリアが違法だと言われる理由
まぁそうは言いましても「火のない所に煙は立たぬ」なのは事実なんです。
正直なところ、ハイローオーストラリアにも違法だと勘違いされるような原因があるのも否定できません。
- 金融庁に無登録である
- 国内バイナリー業者推しによる情報操作
- 違法な海外バイナリー業者と混同
詳しくない人の勘違いだったり、ハイローオーストラリアアンチによるステマだったりとか、色々と複雑なんです(笑)詳しく見ていきましょう。
金融庁に無登録である
国内バイナリーオプション業者に規制がある話をしましたが、この国内ルールって本当に稼げないんですよ。
- 変動制のペイアウト率
- 取引時間は最短でも2時間置き
- 売りと買いの2WAY表示
簡単に言えば、FX化しましたよって話ですね。投資初心者がFXから始めたら9万%爆死するんだし、稼げないルールになったら、ハイローオーストラリアが日本の大企業に喰われるのは当然。
対してハイローオーストラリアをはじめとする、海外バイナリーオプションのルールは以下の通り。
- 資金が2倍になる固定ペイアウト率制
- 取引時間は30秒~1日まで選択可能
- ハイかローを当てるだけ
ハイローオーストラリアは、従来のシンプルなルールを貫きたいんです。そっちの方がユーザーが使ってくれることを分かってるから。
バイナリー初心者バイナリーオプションって規制あるみたいじゃん?規制があって稼げるもんなの?ユウイチ規制のかかった国内バイナリーオプションなんて禁止でいいと思う。あんなん選ぶ奴の気が知れないわ。[…]
国内業者推しによる情報操作
こちら、国内バイナリーオプションを推すサイトの一部です。まぁ酷いもんですよね。違法じゃないって言ってんのに違法だって断言しちゃうあたり(笑)
たしかに国内業者の安全性は高いです。ただ国内推しの方々、ハイローオーストラリアは国内バイナリーが稼げるって口が割けても言わないし、ルールが複雑なことも隠してます。
おおぉ
損切りしなければ良かった_:(´ཀ`」 ∠):
ヨーロピアンバイナリーは無理だ。
国内業者さん、以前のバイナリーに戻しませんか、、、、— ちゅら (@chura_fx) November 13, 2018
@Tomoni4awase 国内現行BOが嫌なところというか、やらないのは、低倍率でも落としたら全損、高倍率は神頼みからです。
コツコツ積み重ねるのは本当に難しい。— かもしか YAMAHA YZF-R3 (@alfa145qv) September 23, 2015
これが国内バイナリーのリアル(笑)
気になる人は、とりあえず国内業者でデモ取引やってみればいいですよ。ハイローオーストラリアの取引画面と比べると、複雑すぎて最高に見づらい。むしろ見えない。
違法な海外バイナリーオプション業者と混同
海外バイナリーオプション業者って、詐欺みたいな違法行為が蔓延してるんです。だからバイナリーオプションは業者選びを間違えたら、死ぬ。
トレード200出金条件クリアして35万ほど出金しようとしたら利用規約違反で出金拒否されたんだが🤔なんでや?#バイナリーオプション#トレード200
— kitagawasho (@nosao819z) September 7, 2018
https://twitter.com/ikinuuu/status/1172089329893564417
上記のような口コミを誇張して「ハイローオーストラリアが違法!」って言い張るのが、国内業者推しの真実。もしくは偏見剥き出しのただのアホ。昭和の教師かよ。
ハイローオーストラリアからすれば完全なる飛び火なんです(´・ω・`)
ハイローオーストラリアに群がる違法な業者に注意
バイナリーオプションで稼ぐならハイローオーストラリア一択なんですが、そこで問題なのは、ハイローオーストラリアユーザーを狙う怪しい業者たち。
- ハイローオーストラリアそっくりな違法業者
- 違法な情報商材を売りつける詐欺業者の存在
こんな違法な業者に騙されないでくださいな。それぞれ解説していきます。
ハイローオーストラリアそっくりな違法業者
ゼン・トレーダーっていう海外バイナリー業者なんですけどね、これをパクりと言わずに何といえばいいんだって感じ(笑)
…(´・ω・`)何も言えねぇ。
そしてこの業者、ハイローオーストラリアに似せた上で出金拒否をしてくる、本物の違法な業者。
https://twitter.com/chikoyuyu/status/1233015696558182401
調べてたらゼントレーダーは2019年に出来たばかりの新業者なんですね。
・ペイアウト率1.87倍で低い
・出金の説明が不足
・出金手数料がかかるこれでハイローオーストラリアのパクリですからね…
検討や迷ってる方は口座しない方が良いと思いますよ…— ハイロータロウ (@tarou_highlow) September 10, 2019
…(´・ω・`)これはアカン。
海外バイナリー業者に詐欺が蔓延する理由
これがハイローオーストラリア一択って言ってる理由です。そりゃバイナリーオプションユーザーもハイローオーストラリアばっかり選びますよ(笑)
違法な情報商材を売りつける詐欺師の存在
ハイローオーストラリアユーザーが多いからこそ、違法な商材を売りつけて稼ごうとする詐欺師が群がってくるんですよね。
- 怪しいオンラインサロン
- LINEのグループ配信
- 高額な自動売買ツールやサインツールの販売
こういうの、一切いらないですからね?ww取引の要領さえ掴めれば勝てますから!!www
いやマジでさ、こんなもんにお金払うくらいなら、ハイローオーストラリアの取引資金にしたほうが5億倍マシ。要するに有料コンテンツは無駄なんです。
経験値が貯まるごとに、有料コンテンツのゴミっぷりも分かってきますよ(笑)
【まとめ】ハイローオーストラリアが違法は単なるステマ
- ハイローオーストラリアが違法というのは間違い
- ハイローオーストラリアを違法にしたがる輩が一定数いる
- ハイローオーストラリアの人気にあやかる詐欺師たちに注意
こんなところでしょうか。ハイローオーストラリアは違法でも何でもないので、安心して取引してもらって大丈夫ですよ。
あ、でも初心者の方はまずは現金を使わず、デモ取引で練習することから始めましょうね。違法ではないと言っても、稼ぐのなら練習するべきですよ。
それじゃまた。