はいどうも、ユウイチです。
今回は、ファイブスターズマーケッツ(旧ファイブスターズオプション)の評判や口コミをご紹介。それに付随する形で、概要やメリットデメリット、登録者が急増している理由なんかを語っていこうと思います。
というわけで早速ですが、ファイブスターズマーケッツの評判や口コミをTwitterで集めてみました。
ファイブスターズマーケッツって業者なら土日も仮想通貨BOできるみたいだけど、信頼度以前にペイアウトくそだった笑
— SHINGO (@shin_tes) October 27, 2019
ここ最近ファイブスターズマーケッツの通貨ペアの平均ペイアウト率が落ちてきた気がします。。。
恐らくオートチャーティスト前提になっちゃったからでしょうけど。 pic.twitter.com/MTw2r3a3zC
— ハイロータロウ (@tarou_highlow) April 4, 2019
出金拒否も凍結も僕はないですよ!あったら記事にしてます(笑)
クイック出金だったら当日中。ビットウォレットだったら10分程度で反映されてますね。
— ハイロータロウ (@tarou_highlow) July 16, 2019
オートチャーティストの表示不具合はすぐに解消されました。
サポート対応がいいですね。
これで安心して取引が出来ます。— ロクちゃん@バイナリー最新情報 (@FxBinarySupport) April 9, 2020
まぁ正直なところ、人を選ぶ業者ではあるので、以下のような方には向いていないかもしれません。
- リスクを承知の上で、高ペイアウト率でドカっと稼ぎたい人
- 勝率を上げるための分析が面倒くさい人
- サービスの質よりも上辺だけの安全性を気にする人
逆に言えば、手堅くお金儲けをしたい人には、ファイブスターズマーケッツはかなり良い業者なんじゃないのかなぁって。
まぁ前置きはこのくらいにして、ファイブスターズマーケッツの評判や口コミ、概要その他もろもろを解説していきますね(`・ω・´)
バイナリー初心者ファイブスターズマーケッツって評価低くね?稼ぐならハイローオーストラリア一択って色んな人が言ってるよ?はいどうも、ユウイチです。上記の疑問を解決していきます。「ファイブスターズマ[…]
ファイブスターズマーケッツの基本情報と特徴について
ファイブスターズマーケッツの評判や口コミを深掘りする前に、まずはファイブスターズマーケッツの概要に関してご紹介。
先ほど紹介した評判や口コミをぼんやりでも思い出しながら、詳細をチェックしてみてくださいな。
✔ファイブスターズマーケッツの基本情報
取引方法 |
|
---|---|
ペイアウト率 |
|
取引可能時間 |
|
最大取引額 |
|
最低取引額 |
|
入金方法 |
|
出金方法 |
|
搭載インジケーター |
|
その他 |
|
この中で、他のバイナリーオプション業者とはちょっと違うサービスがありますよね。
- WowFX取引
- 土日も仮想通貨による取引が可能
- オートチャーティスト機能を搭載(終了)
オートチャーティスト機能については終了しちゃいましたが…ファイブスターズマーケッツには、こういう機能もあったんだよって歴史を紹介したいので、一応解説しておきますね(`・ω・´)
WowFX取引
ルールとしては、自分の設定したラインに時間内に為替価格が到達すれば、勝ち判定を貰える取引方法です。
FXとは違って手持ち資金以上は投資できないので、負けても証拠金は必要ナシ。FXを始めたいけど勇気が出ない、FX初級者向けの取引方法かも。
中にはWowFXで20連勝以上したなんて体験談もありますけど、まぁその辺はインターネットの世界なので、信じる信じないはお任せw
まぁ、あくまでも僕が向かないだけかも。気になる人は、WoWFX取引を試してみる価値は十分にあると思いますよ。
土日も取引が可能(仮想通貨)
為替に関しては、市場が止まっているため土日は完全で不可能。ただ、為替市場が関係ない、仮想通貨だけは取引できます。

ただし仮想通貨取引のペイアウト率は、160%~170%とちょっと低めに設定されてます。でも、仮想通貨の値動きって、意外と分かりやすくて勝ちやすい。
ペイアウト率が低いのは、それだけ勝ってる人が多いって証拠なんで、仮想通貨の取引、普通にアリですよw
オートチャーティストが終了した理由
ネット上でペイアウト率が低い評判が鬼のように出回り、浸透しすぎたことが原因で、新規顧客は高ペイアウト率のハイローオーストラリアに多く流れていったそう。
そんな苦難を乗り越えるために、2020年8月16日にオートチャーティストを泣く泣く完全終了。
結果としては、ハイローオーストラリア超えのペイアウト率の取引を設定する方針へと切り替えました。
個人的にはオートチャーティストの勝率70%くらいだったんで愛用してたんですが…ユーザーが高ペイアウト率を求めたから、まぁ仕方ないですよね(´・ω・`)
でもファイブスターズマーケッツはユーザー目線で超がんばった
#ファイブスターズマーケッツ のオートチャーティスト継続希望に答えて継続。
8月末で終了するって言ってたのにファイブスターズマーケッツ粋だね。#ファイブスターズマーケッツ#オートチャーティスト pic.twitter.com/f65hPhg7t3
— ロクちゃん@バイナリー最新情報 (@FxBinarySupport) September 3, 2019
実はオートチャーティスト、本当は1年早く終了する予定だったのですが、ファイブスターズマーケッツの男気で延長された過去があります。
それだけ好評な機能だったんですけど、目先のペイアウト率のほうがユーザーには響いたのかもしれませんね。
ファイブスターズマーケッツの評判を調査した結果
ファイブスターズマーケッツの概要は、こんな感じでした。
ここからは、冒頭で紹介したTwitter上の評判や口コミ、+αで気になるポイントの評判について、さらに深掘りしていきましょう。
- ペイアウト率について
- 出金拒否や口座凍結について
- 出金やサポートの対応について
- 金融ライセンスについて
ファイブスターズマーケッツの気になる評判について、それぞれ解説していきますね。
ペイアウト率について
ファイブスターズマーケッツがオートチャーティスト前提だった時代は、たしかにペイアウト率は低かった。Twitterの評判の通りです。
予測がしやすい仮想通貨の取引なんかは、今でもペイアウト率160%~170%とかザラだけど、通貨ペアのペイアウト率は170%~190%と劇的に改善。
前述した通り、ハイローオーストラリア超えのペイアウト率さえ作ってしまうほどに進化しました(`・ω・´)
出金拒否や口座凍結について
マトモそうに見えるバイナリーオプション業者であっても、出金拒否や口座凍結って少なからず起こるんですよね。
あくまで僕の観測内ですが、ファイブスターズマーケッツの出金拒否の評判や事例は、全く出てこなかった。
実際に僕も出金できてますが、そんなん好きなだけ捏造できるんで…信頼性のためにも第三者の出金事例を公開しておきますw
昨日ファイブスターズマーケッツで17時頃銀行振込の出金申請したけど、今日bitwalletで入金受理完了が届く。
一瞬分からなかったけどファイブスターズって入金した方法で払い戻しされるんだった☺️
いつもハイローで出金するから勘違いしてた。#バイナリーオプション #ファイブスターズマーケッツ pic.twitter.com/ovxtofjMga— 肉食系バイナリー女子★あや@崖トレ (@29keibinarygirl) October 7, 2020
まぁさすがに、出金条件を満たしてないとか不正行為をした場合は別の話。普通に取引をしている分には、出金に関しては全く問題ありません。
サポート体制について
海外業者の対応って、基本的にルーズだと評判なんです。たった1通のメールに返信が2,3日かかるとかザラ。
ファイブスターズマーケッツにちょっと用があったので、実際にお問い合わせしてみたんです。翌日の午前中には返信来てましたw
詳しくは記事の後半で解説しているので、この辺も併せてチェックしてみてください(`・ω・´)
適当なバイナリーオプション業者が多い中、総合的なサービスに関しては1番親切なんじゃないのかなって個人的には思ってます。
金融ライセンスについて
ただ、金融ライセンスを保持していないのには明確な理由があるんです、決して悪徳業者だからではないんですw
- 金融ライセンスがあると、金融当局からの規制が厳しい
- 新しいことに挑戦しようとしても、規制のせいで身動きが取りづらい
- 本当のユーザー目線であり続けるために、金融ライセンスを取得しない
例えるなら、ブラックジャック的な感じなのかも。免許持ってないけど凄腕のお医者さんみたいな。
運営元は香港で1993年に設立した企業で、バイナリーオプションへの参入は2014年。1年持たずに飛ぶことも多いと評判のバイナリーオプション業界では、かなりの老舗なんです。
ファイブスターズマーケッツを使って分かったメリットとデメリット
続いては、ファイブスターズマーケッツを利用して感じた、メリットとデメリットに関してご紹介。
情報ソースとして、バイナリーオプション経験者の僕の感想と、バイナリーオプション初心者の会社の同僚(興味があったらしいのでやらせてみた笑)の感想を参考にしてみました。
- 出金手数料1,000円はちょっと高い
- 運営の対応が早くて安心できる
- 最低取引額500円は初心者でも安心
- アットザマネーで返金が地味に嬉しい
所感としてはこんな感じ。それぞれ紹介していきますね。
出金手数料1,000円はちょっと高い
銀行に出金する場合に発生する手数料は、残念ながら地味に痛いです。
月1の出金に限定するみたいに、出金に関して自分でルールを作るのがオススメ。なるべくコストを減らすような工夫は必要です(`・ω・´)
マメに出金したい人はbitwalletを使えばいい話なんですが、bitwalletから銀行口座に出金する場合も、手数料は発生するので注意!
運営の対応が早くて安心できる
これ、同僚が初回取引の5,000円ボーナス(後述します)申請のために、ファイブスターズマーケッツに送ったメールです。
キャンペーンが適用された証拠にもなるんですが、それよりも注目して欲しいのが、その対応の速さ。
22時半過ぎに送ったのに、翌日の午前中にはもう返信してくれるんすよね…海外業者なのに。
最低取引額500円は初心者でも安心
だそうです(笑)
これ言うとハイローオーストラリア推しの人に叩かれるんですけど、デモ取引って所詮はデモ取引の域を出ないんですよ。
デモで学んだことを実戦で100%活かせる人なら問題ないんですが、デモで覚えたゲーム感覚が抜けずに爆死する人も多いのが、デモ取引の弊害(´・ω・`)
デモ取引はハイローオーストラリアで十分
なので、デモ取引で練習をしたいんだ!って人は、ハイローオーストラリアのデモ取引で練習すればいいだけの話ですね。
2つの業者の美味しいところを使い分けるのはかなり有効なので、ハイローオーストラリアでデモ取引を試してみる価値はあるはず。
むしろデモ取引をゲームだと思わない自信があるなら、デモ取引をしたほうが絶対いいですw
ファイブスターズマーケッツのデモ取引が実装されました!ぜひ一度、体験してみてください(`・ω・´)
アットザマネー(同値)で返金が地味に嬉しい
- ハイローオーストラリア
- ザ・オプション
ハイローオーストラリアもザ・オプションも、アットザマネー(引き分け)は負け判定になります。
上の画像は、実際に会社の同僚が取引した結果です。この10回に満たない取引であっても、アットザマネーが2回も発生。
つまり、ファイブスターズマーケッツでない業者であったら、損失になっていたってことですね。
バイナリー初心者ファイブスターズマーケッツって評価低くね?稼ぐならハイローオーストラリア一択って色んな人が言ってるよ?はいどうも、ユウイチです。上記の疑問を解決していきます。「ファイブスターズマ[…]
ファイブスターズマーケッツを利用する人が、今増えている理由
ファイブスターズマーケッツの評判の良さ、何となく分かってもらえたでしょうか。
そんな感じなので、ファイブスターズマーケッツの利用者って、緩やかなペースだけど、着々と増え続けているんですよね。
そして今、仮想通貨を皮切りとした投資ブームのため、20代~40代の方を中心に、利用者は以前と比べ物にならないほどに急増中。その理由はこんな感じ。
- 口座開設が超簡単
- 期間限定で初回取引キャンペーンを実施中
- 取引条件がハイローを超える時間がある
なぜ今、ファイブスターズマーケッツがキテるのか?その理由を見ていきましょう。
口座開設が超簡単
というのも、他業者によくある「本人確認書類の提出」は、出金申請するときでOKなんですよね。
- 氏名
- 任意のパスワード
- メールアドレス
- 国籍
- 電話番号
- 通貨
- 生年月日
並べてみると多く見えますが、Amazonや楽天市場に登録するのと同じ感覚でイケます。マジで1分で終わりますw
ちなみに公式サイト、安っぽくてめちゃめちゃ怪しい感じが漂ってるけど、ちゃんとした業者だから大丈夫(笑)
期間限定で初回取引キャンペーンを実施中
情報が古いサイトでは「口座開設キャンペーンがない」なんて書かれてますが、最近できたんです、初回取引キャンペーン。
- 初回入金を行う
- 10回取引を行う(全部500円でもOK!)
- サポートデスクにメールを送る
- 取引口座にボーナス5,000円が最短翌日に反映
終了期間は定められてないけど、他のサービスに力を入れ始めるタイミングで、突然終了することもあるかも。
有利な条件で始めて悪いことはないので、思い立った今が1番の始め時ですよ(`・ω・´)
取引条件がハイローを超える時間がある
ペイアウト率が最大で190%になる時間があるので、その時間は、控えめに言ってハイローオーストラリアを使う意味は考えられないレベル。
というわけで、取引条件の違いを比較してみました。
比較項目 | ファイブスターズマーケッツ | ハイローオーストラリア |
---|---|---|
ペイアウト率 | 1.90倍 | 1.85倍 |
同値の判定 | 全額返金 | 全額没収 |
分析ツール | 取引画面に搭載 | 別画面でツールが必要 |
【結論】ファイブスターズマーケッツの評判・口コミは意外と良いんです
- ファイブスターズマーケッツのペイアウト率が低いのは過去の話
- ハイローオーストラリアと併用が実は最強(ちょっと面倒だけど)
- 少額で楽しみたい初心者ならファイブスターズマーケッツのほうが向いているかも
というわけで、初心者でも、ハイローオーストラリアで取引している人でも、納得して使える業者ですよってことをお伝えしておきます。
\ 口座開設は1分で完了 /
ファイブスターズマーケッツ公式サイトへ
ハイローオーストラリアとの上手な使い分けや、ファイブスターズマーケッツで効率よく儲けるための方法は、以下の記事で解説しています。
バイナリー初心者ファイブスターズマーケッツって評価低くね?稼ぐならハイローオーストラリア一択って色んな人が言ってるよ?はいどうも、ユウイチです。上記の疑問を解決していきます。「ファイブスターズマ[…]